75件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2021-03-16 令和 3年予算特別委員会( 3月16日)

例えば、有機化合物でも分解速度の速いものっていうのは、例えば私たちをはじめ動物体内に蓄積されるというのは恐らくそうそうないと思うんですけど、これ分解速度が物すごく低い、年月のかかるものというのは、食物連鎖の中で、例えば海洋に出たマイクロプラスチック魚類が食べて、魚類体内に蓄積されて、それを人類が食べて、知らず知らずの間に私たちの体の中に取り込まれて残留していくというようなことが今まさに問題になってるわけで

与謝野町議会 2020-09-15 09月15日-04号

動物性食品媒介は、病原体を持った家畜や魚類を熱することなく食べてしまうことが原因で感染してしまいます。 質問ですが、今、直接伝播間接伝播について述べさせていただきました。感染症予防方法は、個々に違うと思いますが、先ほど答弁いただきましたけれども、再度、答弁お願いいたします。 ○議長多田正成) 山添町長

京丹後市議会 2019-09-11 令和元年第 4回定例会(9月定例会)(第2日 9月11日)

魚類、果物牛乳などほかの市町村では地元食材として得られないものも多く学校給食食材として活用しています。平成30年度の食育の日における地元食材使用率を紹介させていただきますと、全体で49.1%となっており、前年度が34.9%でしたので、14.2%増加しています。野菜のみで言いますと、全体で62.7%、昨年度43.4%に比べて19.3%も増加しています。  

向日市議会 2017-09-19 平成29年第3回定例会(第4号 9月19日)

この魚類は97階。そして両生類爬虫類、最後、恐竜が104階でやっと出てきました。哺乳類になるまで、これだけ地球は時間もかけてきたわけで、今、その人類は、この最上階の類人猿、クジラが出てきたころのまだ1ミリにもなっていません。ホモサピエンスネアンデルタール人クロマニョン人ギリシア文明、ルネッサンス、産業革命、コンピュータ、バイオ、これらでも1センチにもなりません。  

木津川市議会 2017-02-27 平成29年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2017年02月27日

山城学校給食センターは、野菜と肉・魚類荷受け口が混在していることや、調理器具野菜等の洗浄が一緒になっていることなど、施設上、基本的な点で学校給食衛生管理基準に適合しない施設でありますが、同敷地内での改善は施設・設備上困難であり、このまま放置するわけにはまいりません。  

宇治市議会 2016-06-13 06月13日-03号

そして、牛乳のかわりにお茶を提供されていて、牛乳にかわるカルシウムの摂取などのために、ヨーグルトや小魚類ほかの食品にかえてやっていらっしゃるというところです。米どころ三条といいますか、新潟の米どころならでは給食の取り組みかと思いまして、これの是非はどうのこうのというのは控えますけれども、1つなぜ牛乳を残してしまうのかといった中には、やっぱり御飯と合わない。

木津川市議会 2015-09-09 平成27年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2015年09月09日

そういったことから、現在につきましては、舞鶴漁港水産組合のほうに、魚類、ワカメとかという部分を購入をいたしまして、月一、二回から二月に1回程度センターによって異なりますけれども、使用しているというところでございます。  以上でございます。 ◯議長(倉 克伊) 森本茂さん。

京丹後市議会 2015-06-23 平成27年産業建設常任委員会( 6月23日)

数年前には竹野川と網野の福田川流域の魚類調査をされますアドバイザーをしておりました。郷土を愛するためには自然と歴史を学ぶことが必要だと感じまして、丹後郷土資料館の友の会に入って勉強してまいりましたが、85歳という老化と、80歳になってから関節リウマチを患いまして、自然の崖地に行ったりすることが危険だというので、今は地域の公民館で歴史講座を受け持ったりしているところであります。  

城陽市議会 2015-06-18 平成27年文教常任委員会( 6月18日)

魚卵を持っているそういう魚類はシシャモしか想定してなかったんです。ところが、つくって出して、当然こっちのほうで先に試食をしますので、検食というんですけれども、そのときに栄養士がキスにも卵があるということに気がついたんです。キスも卵を持ってるもんがいるんですね。そしたら早速それを全部流して、セーフの子もいましたし、実はアウトの子もいたんです。食べてしまったという子。

舞鶴市議会 2015-03-10 03月10日-04号

やはり、以前のように、民間委託に頼るのでなく自校直営方式に戻せば、調理師さんの職がふえ、仕入れ先舞鶴地場産業である新鮮でおいしいお米、野菜魚類が取り入れられたり、舞鶴のお店屋さんのお肉、食品調味料を使うなら、舞鶴全体が活気づくのではないでしょうか。 今、TPPで、食品が安価で手に入り、給食に使われる可能性があります。大切な未来を担う子供たちの健康を守る給食です。

京田辺市議会 2014-09-29 09月29日-05号

長興県は、晋の武帝の時代に県政が始まり、1700年余りの歴史を持つとともに、自然資源が豊かで、太湖からはシラス、レンギョなどの魚類が、農作物ではイチョウが特産となっています。また、茶の栽培も盛んで、紫笋茶(シジュンチャ)が生産されるなど、特色のある茶文化が形成されています。

福知山市議会 2013-09-12 平成25年第4回定例会(第3号 9月12日)

自然とふれあう機会が減っているという昨今、特に水辺を舞台とした想像性豊かな体験や、魚類やトンボといった昆虫の生息場所が失われています。地域の住民の方々と協力して、動植物生態生育環境を調査し、身近な自然環境の場、子どもたち水辺に行きやすくする、そのような工夫の学び場所遊び場所となるような水辺空間が多くなっています。

向日市議会 2013-09-05 平成25年第3回定例会(第3号 9月 5日)

これが108階ありまして、高さ400メートル、地球の誕生46億年前から、最初の命の発生が35億年前、そして、酸素呼吸を行うバクテリアが20億年前ぐらいに生まれ、そして、10億年ぐらい前に多細胞の有機体、また、甲殻類が94階ぐらいで出てきて、そして魚類、両生類爬虫類、そして104階で恐竜が出てきました。これが哺乳類最初で、そして、最上部、類人猿、鯨が出てきましたが、まだこのとき人類はおりません。

長岡京市議会 2013-03-12 平成25年予算審査特別委員会第1分科会( 3月12日)

今のところ肉類魚類から調理前の測定として1品、そして野菜から1品というようなことで、朝9時に納入された食材をそれぞれの課のほうから測定をするのに持ち込むという形でございます。そして、調理前の食材の分の約30分から40分程度の時間を要しますので、その出た結果をそれぞれの担当課危機管理のほうから連絡をするということの内容でございます。そして、午後からその調理後の、今度は給食食材ですね。